御手洗の定番スポット
御手洗の町並みの定番スポットと言えば、この辺りは外せないかな。


江戸時代から残る旧い町並みに突如現れる洋風な床屋さん。
今でこそ御手洗の定番スポットと言えますが、完成当時はかなり奇抜な景観だったんじゃないかな?
良くも悪くも・・・・。
毎回そんなこと思いながら描いてます。


軽く鉛筆で下書きしてペン入れ。鉛筆線は消します。

さらに詳細をペンで。


今日は暖かいなと着色し始めましたが・・・

やっぱりまだ寒いので、後は暖かいみたらいギャラリーにて。

御手洗郵便局前にて
158×228㎜ 水彩・ペン

フリーハンドで窓のサッシとか結構描くの難しいです。

ほぼ同じ場所からの過去の作品を下に

2018年作

2016年作
御手洗の景色も、私の意識も少しずつ変わっていきます。